「ひとり暮らしで年で高いところに上るのも怖くなってしまったので、代わりに庭のゆずを取ってほしいんです」と会にちょこっとお手伝いの依頼が入りました。
ゆずの木にはとげがあり取るのに苦戦しましたが、1時間でゆずの収穫とゆずの木の剪定を行いました。とてもすっきりし、依頼された方もとても喜ばれていました。
現役時代に海外でお仕事をされていた方より「日本に送った荷物につけてある鍵を解錠してほしい」という、ちょっと珍しいご依頼がきました。
量が多かったため時間内でできる範囲でしたが、無事に鍵5つを解錠することができました!
まだまだ残っているので、鍵との戦いはしばらく続きそうです…笑
古くなったすだれを新しいものに取り換えてほしいというご依頼でしたが、男性2人の手にかかればものの5分で終わりました!
また。お手伝いしたメンバーのうち一人は、ご依頼者さんと家族ぐるみの仲だったということで、久々の再会にとても喜ばれていました。
こんにちは🌞
突然ですが、皆様ちょこっとお手伝いをご存じですか?
私たち武蔵台・北山・西原ささえあいの会では、ちょこっとした手伝いを通じて地域のつながりを作っていくことを目的に、「ちょこっとお手伝い」を実施しています。
今回は、草むしりをお手伝いしてまいりました。
利用された方からは、「一人では気がめいっちゃってなかなか草むしりできていなかったけれど、お手伝いいただいてとてもきれいになりました!」というお声をいただきました。
何かお困りごとや「どんなことをしてもらえるの?」などのお問い合わせがございましたら、お気軽にご連絡ください。
◎ちょこっとお手伝い
・料金:30分 300円
・お手伝いできること:電球交換、お話相手、草むしり、ズボンの裾上げ、繕い物 など お問い合わせください。